この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

おすすめハーブビネガー

お料理でかかせないのがタラゴンビネガーです。
美山でハーブ農園をされているハーバリスト美山さんで購入したタラゴン ビネガーはちょっとした
お料理の隠し味として、またサラダのドレッシングとしても活躍していますiconN08

洋風 ポン酢みたいな感じでしょうか?

ハーバリスト美山さんのHPはこちら
http://www.herbalist.jp/


どんな香りかというと?  ちょっとアニスに似たスパイシーな感じです。
鮭を焼くときにこのタラゴンビネガーを入れたり、白身魚にも。
フランスではエスカルゴ(かたつむり)料理に入れるのが有名みたいです。

タラゴン について
http://www.arkfarm.co.jp/herb/herb_index/herb_tarragon.html

来年春にはハーブ作りにタラゴンに挑戦してみたいです。
その時にはタラゴンビネガーに挑戦したいなあ〜  


Posted by noimaru at 23:04Comments(2)

冬がはじまる

私達は山奥暮らしなので冬が大変なんです。今年の初めに大寒波がきて凍えそうになり?ついに薪ストーブをつける事を決心!二回目の冬ですが本当に体ごと暖まります〜
猫達も喜んで暖まってます〓
  


Posted by noimaru at 14:18Comments(13)

ズッキーニの花

この春に苗を植えて、やっと小さな実と花がつきました。花は何度か咲いたのですが、実がつかず、やっとです。花は黄色ですごく可愛いです。早く食べたいなあ。オリーブ油でさっと炒めると美味しいと思います。そういえば売っているのは、立派で大きいけど、我が家のはヤングコーンくらいの大きさ〓成長するんでしょうかね
  


Posted by noimaru at 09:27Comments(2)