この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

ホームスティ

今年からアメリカから来られる方を初めてホストファミリー(滞在する家)として
受け入れることにして、一週間ほど滞在していただきました

働きながらなので、結構ハードでしたけど icon10楽しかったです kao10

親子で日本に来られて、親と子供は別々の家に滞在することになります。
我が家はお母さん(親)を預かりました。

アメリカの人達とは、交流した経験がなかったので、食事のお好みやら生活習慣なんかが
まったくわからなかったんですが、日本食も喜んで食べてもらい、身振り手振りのボディランゲージで
お互いの国の話もしたりなんとか過しました face02

しかし暑い毎日、比叡山麓でも夜からようやく涼しくなる今日この頃です kao02

  


Posted by noimaru at 21:19Comments(3)

じゃがいもの収穫

今年、はじめてじゃがいもを植えてみました
もう駄目かと思っていましたが、少しだけですが、じゃがいもが出来ました!
とにかく土に埋めただけだったので、収穫があったのにもびっくり face08
雑草駆除のついでにあまりに大きくなっているじゃがいもをぬいてみたら
できてました

味もどうかはまったく解りませんが、
とにかくちょっと嬉しい face02

もっとじゃがいもを植える時期、植え方なんかもちゃんとすればもっと沢山収穫できたかと
思いますが、、、

来年は頑張ります icon22  


Posted by noimaru at 12:38Comments(4)

アーティチョークの花が咲きました

今 丁度見頃のアーティチョークの花です

ここ1週間で咲き始めました。
高さ約2m、花の大きさは直径20cmくらいあります。
近寄って撮影

西洋あざみというだけに、似ていますね。


アップで撮ってみました


来年、また咲いてくれますように face02  


Posted by noimaru at 21:40Comments(3)

比叡山の夕焼け


日没が長くなっていますね。

比叡山麓も蝉の声やら、キリギリスの鳴き声が聞こえてきます。
夏っですね
いつもの散歩道より撮影 
今日はとても夕焼けがきれい face02
  


Posted by noimaru at 19:45Comments(4)