ダーツ
2007年04月30日
初めてダーツで遊びました。
ラウンドワンでボーリングをした後に、ダーツがある事発見。
とりあえず チャレンジ!
友人はマイダーツを鞄に持ってはりました
さすが、家にダーツを持っているくらいだから !
私といえば、的に殆ど当たる事なく、その日は退散
翌日、姪っ子を連れてダーツに再チャレンジ。
姪っ子は運動神経が良いのか、的に
まぐれ ?なのか当たってるし!!
私もなんとか的には当たるようになりました。
スマートに投げれたら良いな。

ダーツの画像がなかったので、とりあえずボーリングでアップ。
ラウンドワンでボーリングをした後に、ダーツがある事発見。

とりあえず チャレンジ!
友人はマイダーツを鞄に持ってはりました

さすが、家にダーツを持っているくらいだから !
私といえば、的に殆ど当たる事なく、その日は退散

翌日、姪っ子を連れてダーツに再チャレンジ。

まぐれ ?なのか当たってるし!!
私もなんとか的には当たるようになりました。
スマートに投げれたら良いな。

ダーツの画像がなかったので、とりあえずボーリングでアップ。
Posted by noimaru at
10:40
│Comments(2)
人気パティシエ
2007年04月26日
京都では、人気がある パティシエ(お菓子職人)の女性で 小林かなえさん。
河原町にお店もオープンしたそうです。マカロンの種類も沢山あるそうです
この連休あたりに是非 一度いってみたいです
ここのお菓子なのですが、まだお店が無い頃に(確か6、7年前)、会社の後輩が小林かなえさんの
お菓子教室に通っていて、いつも出来上がったケーキを味見!させていただいていたんです。
甘さも私に丁度な感じ、私に丁度というのは→甘いのが好き!なんですけど。
デコレーションのセンスもすごく可愛い感じでした。
きっとお店にいったら、目移りするんでしょうねー
姪っ子達と一緒にケーキをゲット!しにいきたいなー
http://www.patisserie-kanae.com/
河原町にお店もオープンしたそうです。マカロンの種類も沢山あるそうです

この連休あたりに是非 一度いってみたいです

ここのお菓子なのですが、まだお店が無い頃に(確か6、7年前)、会社の後輩が小林かなえさんの
お菓子教室に通っていて、いつも出来上がったケーキを味見!させていただいていたんです。
甘さも私に丁度な感じ、私に丁度というのは→甘いのが好き!なんですけど。
デコレーションのセンスもすごく可愛い感じでした。
きっとお店にいったら、目移りするんでしょうねー

姪っ子達と一緒にケーキをゲット!しにいきたいなー
http://www.patisserie-kanae.com/
Posted by noimaru at
22:18
│Comments(6)
カレーライス
2007年04月25日
カレーライスといえば、無性!に食べたくなる時があります 
大阪のインディアンのカレー ご存知ですか?
http://www.indiancurry.jp/menu.html
美味しいんですよね〜
私はここのカレーが大好きです
なかなか行けていないのですけど
大津でどこかカレーの美味しいお店ないでしょうか?
また教えてくださいね !

大阪のインディアンのカレー ご存知ですか?
http://www.indiancurry.jp/menu.html
美味しいんですよね〜

私はここのカレーが大好きです

なかなか行けていないのですけど

大津でどこかカレーの美味しいお店ないでしょうか?
また教えてくださいね !
Posted by noimaru at
22:08
│Comments(6)