人気パティシエ

京都では、人気がある パティシエ(お菓子職人)の女性で 小林かなえさん。

河原町にお店もオープンしたそうです。マカロンの種類も沢山あるそうです kao06

この連休あたりに是非 一度いってみたいです iconN37

ここのお菓子なのですが、まだお店が無い頃に(確か6、7年前)、会社の後輩が小林かなえさんの

お菓子教室に通っていて、いつも出来上がったケーキを味見!させていただいていたんです。

甘さも私に丁度な感じ、私に丁度というのは→甘いのが好き!なんですけど。

デコレーションのセンスもすごく可愛い感じでした。

きっとお店にいったら、目移りするんでしょうねーicon10
姪っ子達と一緒にケーキをゲット!しにいきたいなー 
http://www.patisserie-kanae.com/



この記事へのトラックバック
Petit gâteau rond moelleux

Zurichのお菓子屋のマカロンをプレゼントされました。
この2年洋菓子では、マカロンが人気??のようなので、LAROUSSEを引いてみたところ、「プティ ガ...
マカロン【ワイン&レストラン Petit Cervin 軽井沢 休業中  】at 2007年04月26日 23:40
僕は全然知らなかったのだけど、洋菓子研究家&パティシエールとして大変有名な小林かなえさんという女性が、昨年の10月にオープンしたというケーキ屋「PATISSERIE- KANAE」でケーキを食べ...
「パティスリーカナエ」でスイーツを♪【人生きまぐれメモ 】at 2007年04月27日 08:13
45分で10歳の若返りを実感!爆発的人気商品の美容液エコレーヌをお試し特別価格にて販売実施中!特別価格での販売本数には限りがございますのでお早めに!
美容液エコレーヌ【美容液エコレーヌ】at 2007年04月27日 08:45
先日、ケーキを楽しんできた(前回記事はこちら)京都にあるケーキ屋「PATISSERIE- KANAE」で今回はマカロンを購入してきた。早い時間にお店に行けたので無事にお目当てのマカロンは残って...
「パティスリーカナエ」のマカロン【人生きまぐれメモ 】at 2007年04月28日 22:00
この記事へのコメント
おはようございます。TBさせて頂きました。
先月、そして昨日(笑)とお店に行ってきました。
すごく繁盛していましたよ。
昨日は男性客も多かったです(^^)

昨夜、初めてマカロンを食べましたが上品な味でした。
これが本物の味かぁ~と思いましたね♪

ケーキを含め、値段ははっきり言ってお高めですが、
本当に美味しいと思うお店ですね(^^)
Posted by あつ at 2007年04月27日 08:18
こんばんは。あつさんのブログ拝見しました。
美味しそうなブログの写真ですね。
お値段1、5倍くらいなのかしら?
Posted by noimaru at 2007年04月27日 18:52
明日はぜったいケーキを食べるぞ!と思ってしまいました^^;
どれもおいしそうですね(^^♪どれも高級感がありますね!
Posted by ぽんこ at 2007年04月27日 20:12
noimaruさん お久しぶり

しらなかったあ~!
もー三年くらい前かな~ 蹴上げのホテルで彼女の
教室の発表会があって 1階の喫茶コーナーに彼女
オリジナル・レシピのケーキが出されていました・・・

お洒落なパテシェの工房やフランスのお気に入り
旅紀行などの本がいっぱい置いてありました

いまや「全国区」ですね~ 機会を見つけていってみよ! 
Posted by 風 at 2007年04月28日 13:52
こんばんは。
またTBさせて頂きました。
そうですね~、平均600円前後って感じだったと思います。

マカロンは…これは食べる価値有りの美味しさでした♪
一口食べたら驚くと思いますよ~(^^)
Posted by あつ at 2007年04月28日 21:56
ぽんこさん
おはようございます。
エクレアもかなり美味しそうですねー
はい、バッチリ 高級感あります
風さん
コメント有り難うございます。
いろいろなイベントをされているみたいですね。
お店いきたいですね。
あつさん
あはようございます。確かに少しお高いめですが、美味しいなら全然大丈夫!驚きの味、楽しみにしておこうっと。
Posted by noimaru at 2007年04月29日 07:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。