我が家にようこそ
2009年10月19日
この前のブログで紹介をした置き去りにされてしまったにゃんこ
ようやく我が家にを毎度ご飯食べにきたり寝たりで、家族の一員になりそうな感じ
まだまだ私達に気をつかってそうですが、ぼちぼちやります

かわいいですよ

ようやく我が家にを毎度ご飯食べにきたり寝たりで、家族の一員になりそうな感じ
まだまだ私達に気をつかってそうですが、ぼちぼちやります


かわいいですよ

Posted by noimaru at
23:42
│Comments(4)
MIHOミュージアム 若沖
2009年10月14日
光のトンネルを抜けると、MIHOミュージアムがあります

今回は、若沖展を開催されているということで初めて行ってみました〜
やまのなかにこ〜んな大っきい施設があるんですね〜
常設展示も充実していたし、とても良かったです
ここの音声ガイドは優れもの。是非おすすめです
若沖展は、今迄に見ない大作があり、もちろん良かった
芸術の秋
http://www.miho.or.jp/japanese/index.htm
若冲ワンダーランド」
帰りは朝宮のお茶畑を通りぬけ自宅へ帰りました


今回は、若沖展を開催されているということで初めて行ってみました〜
やまのなかにこ〜んな大っきい施設があるんですね〜
常設展示も充実していたし、とても良かったです
ここの音声ガイドは優れもの。是非おすすめです
若沖展は、今迄に見ない大作があり、もちろん良かった
芸術の秋

http://www.miho.or.jp/japanese/index.htm
若冲ワンダーランド」
帰りは朝宮のお茶畑を通りぬけ自宅へ帰りました


Posted by noimaru at
23:37
│Comments(2)
置き去りの猫
2009年10月13日
ここ数日我が家のメンバーに加わりつつある向かいの家のにゃんこ。
このにゃんこは、向かいのおじいさんがとても可愛がっておられたんです。
2年ほど前に他界され、そこの息子さんが引き続き飼ってはったんですが、
このところどうやら荷物も移動やらなんやらで、どうやら引っ越し?の様子。
その可愛い猫もそのまま置き去りになった様な感じのまま、数日空き家の模様
にゃんこ、いつも縁側で飼い主を待っている感じ
そりゃあそうですよね!!
人間の勝手で置き去りはないですよお〜〜
お腹もすごく空いているようなので、毎日ご飯を持っていってあげています
とりあえずはよく食べてくれます
にゃんこの寂しげな瞳に心痛いもんがあります
我が家に来てくれれば良いのですが、やはり猫は家に居着くといわれているだけあって誰もいなくなった
家の前にずっと一匹でいたりします〜
なかなかこちらにはきてくれません
どうぞこちらに来てくれますように
これから寒〜くなるからね
このにゃんこは、向かいのおじいさんがとても可愛がっておられたんです。
2年ほど前に他界され、そこの息子さんが引き続き飼ってはったんですが、
このところどうやら荷物も移動やらなんやらで、どうやら引っ越し?の様子。
その可愛い猫もそのまま置き去りになった様な感じのまま、数日空き家の模様

にゃんこ、いつも縁側で飼い主を待っている感じ
そりゃあそうですよね!!
人間の勝手で置き去りはないですよお〜〜

お腹もすごく空いているようなので、毎日ご飯を持っていってあげています
とりあえずはよく食べてくれます

にゃんこの寂しげな瞳に心痛いもんがあります

我が家に来てくれれば良いのですが、やはり猫は家に居着くといわれているだけあって誰もいなくなった
家の前にずっと一匹でいたりします〜

なかなかこちらにはきてくれません
どうぞこちらに来てくれますように

これから寒〜くなるからね

Posted by noimaru at
23:17
│Comments(0)