梅酒つくり
2009年05月31日
昨日、収穫した梅の実のその後 
5時間ほど水に浸してアク抜き
摘んだ実の汚れ部分を串でお掃除
氷砂糖と果実酒用リカーを注ぎ瓶にいれました
待つこと3ヶ月
美味しい梅酒できるかなあ

5時間ほど水に浸してアク抜き
摘んだ実の汚れ部分を串でお掃除
氷砂糖と果実酒用リカーを注ぎ瓶にいれました
待つこと3ヶ月

美味しい梅酒できるかなあ

Posted by noimaru at
13:33
│Comments(0)
梅の収穫
2009年05月30日
我が家の庭にはじめて梅の実がなりました!
とりあえずは梅を収穫

この状態でよいのかどうなのか? 梅酒作ってみようと思います!
とりあえずは梅を収穫


この状態でよいのかどうなのか? 梅酒作ってみようと思います!
Posted by noimaru at
13:40
│Comments(4)
ふき収穫
2009年05月24日

ふきが沢山できているので、今日は庭掃除もしながら収穫しました

実はこの蕗は、滋賀咲くブロガー 吉祥さんのところより運ばれてきたものなんです。
昨年花の苗をいただいたところ、そこに蕗も一緒になっていたようです
まずは、蕗の煮物 、茎部分の料理

蕗の葉も美味しく食べれるとのことで、、、じゃことの炒め物

酒の肴に良さそうな一品かな
美味しかった!といいたいところですが、灰汁(アク)抜きの時間が短かったせいか、
かなり苦みが残ってしまったのが、残念

今度はもう少し時間をかけてアクを抜いて料理したいです
やはりスーパーで買うものとは違いますね

もうじき我が家の庭でお初にできた梅の収穫&梅酒作りだな
Posted by noimaru at
22:55
│Comments(4)