生活のデザイン
2007年01月24日
とても使いやすくてシンプルで生活になじむ物達。
柳宗理のデザインは、便利だと思います
http://blog.excite.co.jp/i-product/4416114
自分で持っている個性的な食器等ともすんなり馴染みますー
食器やボール、スプーン、フォーク、鍋、やかん、等々。
椅子もデザインされています
皆様こんな感じいかがですか?
デザインできるって素晴らしいですね !
柳宗理のデザインは、便利だと思います

http://blog.excite.co.jp/i-product/4416114
自分で持っている個性的な食器等ともすんなり馴染みますー
食器やボール、スプーン、フォーク、鍋、やかん、等々。
椅子もデザインされています
皆様こんな感じいかがですか?

デザインできるって素晴らしいですね !
Posted by noimaru at
16:33
│Comments(0)
ウコン茶
2007年01月23日
ダイエット!!という事でウコン茶が効果があるそうです 
この前 健康茶売り場でお茶を販売されている女性が、ウコンは本当に効果がありますよー !ですって。
この言葉をとりあえずは、信用してみる事にしました。
味はカレーに入っているスパイスのターメリックと同じです
さてこれから効果があるかどうか です
http://www.ls-kaientai.com/kenkou/ukon.html
飲み過ぎは駄目みたいですねー
何事もほどほどに〜

この前 健康茶売り場でお茶を販売されている女性が、ウコンは本当に効果がありますよー !ですって。
この言葉をとりあえずは、信用してみる事にしました。

味はカレーに入っているスパイスのターメリックと同じです
さてこれから効果があるかどうか です

http://www.ls-kaientai.com/kenkou/ukon.html
飲み過ぎは駄目みたいですねー
何事もほどほどに〜

Posted by noimaru at
21:16
│Comments(2)
玄米
2007年01月22日
オットの母から玄米をいただきました 
丁度、ダイエットを考えていたところなので嬉しいー
玄米は低カロリーで栄養素が盛り沢山だそうです
http://www.anbun.com/diet/macrobiotic/brown_rice/
http://www5.hokkaido-np.co.jp/pocket-book/zakkoku/
白米も大好きなので、時々は玄米にしようかなー
やっぱり白いあつあつご飯は日本人にはかかせないものですよね

丁度、ダイエットを考えていたところなので嬉しいー

玄米は低カロリーで栄養素が盛り沢山だそうです

http://www.anbun.com/diet/macrobiotic/brown_rice/
http://www5.hokkaido-np.co.jp/pocket-book/zakkoku/
白米も大好きなので、時々は玄米にしようかなー
やっぱり白いあつあつご飯は日本人にはかかせないものですよね

Posted by noimaru at
20:53
│Comments(7)
春を感じる
2007年01月21日

お昼間に庭にでたら、まだ花は咲いていないものの、水仙の芽がでていました

昨年はまだまだ雪が多くて水仙の芽がでたのが、2月の終わりくらいだったと思います
また渡り鳥と思われる鳥の鳴き声もしていました

家には春を感じるチューリップを生けました

一輪でもお花があるっていいです

庭に咲いたお花でもあれば良いのですが、、、残念ながら今は枯れ木ばっかりで

皆様も自分へのご褒美も含めて生花を一輪 いかがですか?
Posted by noimaru at
19:37
│Comments(6)