パン屋さんへ見学
2008年02月14日
京都 北山から西方面にいったところに、フランス人が焼いているパン屋さんがopenしてお友達と
遊びに行ってきました!
お店の名前はラミデュパン
パン屋さんの中にイートインできるところもあり、私はババという焼き菓子と紅茶のセットを友人はアップルパイと紅茶のセットを
いただきました!
画像を撮影するのを忘れました。。。
とにかく私は、仕事一色の事が多いので、こういった友人とのたわいもない時間は本当に至福の時を感じます!!!
どうでもいい事をしゃべる! 笑う! ぼやく!などで、軽く2時間は超過〜
厨房で友達が焼き菓子を焼いているので、ラッキー!なことに厨房見学させていただきました!
天然酵母のパンもあり、オーブンも大きなのが沢山
フランス人のパン職人も!
お得意なパンは、フランスパンの生地の食パンだそうです。
今日はそのおすすめパンをいただきました。美味しそう〜!

京都の手作り市でいつも出展されているそうで、明日出展のため準備があり今夜は眠れないそうです!
お疲れ様です。。。
滋賀県は平和堂にパンが置かれているそうです!
詳しくはこちら、
ラミデュパン
http://www.lamidupain.com/
遊びに行ってきました!
お店の名前はラミデュパン
パン屋さんの中にイートインできるところもあり、私はババという焼き菓子と紅茶のセットを友人はアップルパイと紅茶のセットを
いただきました!
画像を撮影するのを忘れました。。。

とにかく私は、仕事一色の事が多いので、こういった友人とのたわいもない時間は本当に至福の時を感じます!!!
どうでもいい事をしゃべる! 笑う! ぼやく!などで、軽く2時間は超過〜
厨房で友達が焼き菓子を焼いているので、ラッキー!なことに厨房見学させていただきました!
天然酵母のパンもあり、オーブンも大きなのが沢山

フランス人のパン職人も!
お得意なパンは、フランスパンの生地の食パンだそうです。
今日はそのおすすめパンをいただきました。美味しそう〜!

京都の手作り市でいつも出展されているそうで、明日出展のため準備があり今夜は眠れないそうです!
お疲れ様です。。。
滋賀県は平和堂にパンが置かれているそうです!
詳しくはこちら、
ラミデュパン
http://www.lamidupain.com/
Posted by noimaru at 22:00│Comments(0)