おすすめ フランス映画
2007年12月03日
近頃の映画ではないですが、いつ見ても笑えるし、ほのぼのできる映画で大好きなのが
地下鉄のザジ っていう映画です
フランス パリ市内の風景や光景も盛りだくさんに登場します。
映画のポスターはこんな感じ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B000QY5TQU/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=13299531&s=toys
地下鉄のザジ(監督ルイ・マル/1960年/フランス映画)
あらすじ
田舎少女ザジは、ガブリエル叔父さんのところで二日間を過ごしにパリへやってきます。彼女の願いはただ一つ、生まれてはじめて地下鉄に乗ることです。だがあいにく地下鉄はスト中。退屈の余り街へさまよい出たザジは、ささやかな冒険と、そしてちょっぴり狂った連中に次々とぶつかり、ドタバタ喜劇的な場面がコマ落とし的なスピードで展開します。表向きは夜警で、実はホモ・バーのストリッパーであるガブリエル叔父、その友達のタクシー狂シャルル、色気違いがかった未亡人ムアック、警官か痴漢か変幻自在なトルースカイヨン、一見凄く女っぽいレズビアンの男役マルスリーヌ、そして、おうむの<緑>・・・
映画の見せ場は、なんと言ってもザジとトルースカイヨンの「追いかけっこ」、アニメの「ロードランナー」ばりの馬鹿々しさが魅力的。
地下鉄のザジ っていう映画です

フランス パリ市内の風景や光景も盛りだくさんに登場します。
映画のポスターはこんな感じ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B000QY5TQU/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=13299531&s=toys
地下鉄のザジ(監督ルイ・マル/1960年/フランス映画)
あらすじ
田舎少女ザジは、ガブリエル叔父さんのところで二日間を過ごしにパリへやってきます。彼女の願いはただ一つ、生まれてはじめて地下鉄に乗ることです。だがあいにく地下鉄はスト中。退屈の余り街へさまよい出たザジは、ささやかな冒険と、そしてちょっぴり狂った連中に次々とぶつかり、ドタバタ喜劇的な場面がコマ落とし的なスピードで展開します。表向きは夜警で、実はホモ・バーのストリッパーであるガブリエル叔父、その友達のタクシー狂シャルル、色気違いがかった未亡人ムアック、警官か痴漢か変幻自在なトルースカイヨン、一見凄く女っぽいレズビアンの男役マルスリーヌ、そして、おうむの<緑>・・・
映画の見せ場は、なんと言ってもザジとトルースカイヨンの「追いかけっこ」、アニメの「ロードランナー」ばりの馬鹿々しさが魅力的。
Posted by noimaru at 22:28│Comments(0)