スープカレー
2007年08月06日

こんな暑い日には食欲もなんとなくないですよね。
さらりと食べれる チキンの野菜スープカレーを作りました。
作り方はとても簡単!
にんにくとお好みの野菜をいためる。我が家では、玉葱とブロッコリー。
チキンを炒める。
クレージーソルトで味付け。
水をひたひたに注いで、コンソメを入れる
カレーパウダー、ガラムマサラ、ハーブなどをいれる。
今日はローズマリーを入れました。
少し和風に仕上げたかったので、お醤油を少々。
お味は

結構いけてます!
Posted by noimaru at 20:48│Comments(8)
この記事へのトラックバック
今日はですね、ドライブがてら伊丹の烈ダイヤモンドシティ烈に行ってまいりました。いやぁ~デカいですねダイヤモンドシティは嶺屋上の駐車場に停めると伊丹空港が見えて飛行機の離発...
石焼スープカレー♪【食べ歩きにゃんこ】at 2007年08月15日 02:09
この記事へのコメント
暑いっすね、コメント書くのも返事書くのもまずこの一句からです。チキンいいですね、この暑さで牛と豚はちょっとね。
あっさり系がいいですね、というものの私は夏大好き人間で生き生きしています。冬になれば冬眠しますからね
バンバン今の時期頑張りますからよろしくね。
あっさり系がいいですね、というものの私は夏大好き人間で生き生きしています。冬になれば冬眠しますからね
バンバン今の時期頑張りますからよろしくね。
Posted by 吉祥 at 2007年08月06日 21:10
こんばんは。吉祥さんも夏のひとなんですね。
私も夏の日が長いのが大好きです。しかしこの暑さ、、、寒がりの暑がりです。。笑
ここは山ですから、朝晩、涼しいです ♪
私も夏の日が長いのが大好きです。しかしこの暑さ、、、寒がりの暑がりです。。笑
ここは山ですから、朝晩、涼しいです ♪
Posted by noimaru at 2007年08月06日 21:32
カレーにローズマリーは入れたことないですね。
おもしろそうではありますね。
スープカレーと言えば北海道。
地産地消に持ってこいとか。
滋賀県でも行けそうやけどね、かれー。
おもしろそうではありますね。
スープカレーと言えば北海道。
地産地消に持ってこいとか。
滋賀県でも行けそうやけどね、かれー。
Posted by TSUKA at 2007年08月06日 23:34
TSUKAさん
こんばんは。スープカレーはあっさりしているので食べやすいですね!
ローズマリーの香りは、あまりしなかったですね。
こんばんは。スープカレーはあっさりしているので食べやすいですね!
ローズマリーの香りは、あまりしなかったですね。
Posted by noimaru at 2007年08月07日 19:58
今度、作ってみます^^;
昔は、よく作ってたんですが・・・。
夏場は、そうめんばかりなんであっさり系スープカレーに挑戦します。
昔は、よく作ってたんですが・・・。
夏場は、そうめんばかりなんであっさり系スープカレーに挑戦します。
Posted by 瑞香のパパ at 2007年08月07日 20:49
端香のパパさん
いつもコメント有り難うございます。
スープカレーでシーフード等、エビなんかもさっぱりしていて美味しいかも。
お野菜もおくらとか入れて。
どうぞまた作ってブログアップしてくださいね。
いつもコメント有り難うございます。
スープカレーでシーフード等、エビなんかもさっぱりしていて美味しいかも。
お野菜もおくらとか入れて。
どうぞまた作ってブログアップしてくださいね。
Posted by noimaru at 2007年08月07日 21:15
帰ってきました、静岡から・・・暑くてバテ気味です。
やっぱ、比叡平は涼しいわ!スープカレーいいなぁ〜蜩を聞きながら、食べたいわ・・・つめた〜い美味しい水と。
やっぱ、比叡平は涼しいわ!スープカレーいいなぁ〜蜩を聞きながら、食べたいわ・・・つめた〜い美味しい水と。
Posted by roserose at 2007年08月08日 19:51
rose roseさん
おかえりなさい〜 実家でくつろげたのではないですか。。。?
街中も暑いですよ。美味しい水ですか、、?美味しいビールも良いですが、、、笑
おかえりなさい〜 実家でくつろげたのではないですか。。。?
街中も暑いですよ。美味しい水ですか、、?美味しいビールも良いですが、、、笑
Posted by noimaru at 2007年08月08日 22:51