キリギリス
2007年07月24日
この頃、我が家の庭や周辺では沢山のキリギリスの鳴き声が聞こえます
昨夜も洗濯物についていたのか?家の中にキリギリス。
キリギリスといえば、私の父が私が子供の頃にいつも私に話していたおとぎ話の
ありとキリギリスの話 !
キリギリスは夏中、歌って踊って遊んで ありはいつも勤勉に働いて、
キリギリスは遊んでいたから夏が過ぎた頃、食料とかもなくってひもじい思いをして
最終はありに助けられたっていう話。(確かこんな話のはず?)
ありの様にいつも真面目に勤勉に!っていう意味だったのかなー。
キリギリスの声を聞くと、自分の幼い頃を思い出します
昨夜も洗濯物についていたのか?家の中にキリギリス。
キリギリスといえば、私の父が私が子供の頃にいつも私に話していたおとぎ話の
ありとキリギリスの話 !
キリギリスは夏中、歌って踊って遊んで ありはいつも勤勉に働いて、
キリギリスは遊んでいたから夏が過ぎた頃、食料とかもなくってひもじい思いをして
最終はありに助けられたっていう話。(確かこんな話のはず?)
ありの様にいつも真面目に勤勉に!っていう意味だったのかなー。
キリギリスの声を聞くと、自分の幼い頃を思い出します

Posted by noimaru at 21:34│Comments(4)
この記事へのコメント
今の世の中、いつ何がおこるかもしれないので、今が楽しければイイっていう、キリギリスの考えもありかなと思います。
Posted by ma旦那 at 2007年07月24日 22:04
ma旦那様
キリギリスはラテン系?ケセラセラなんでしょうねー
キリギリスもありもどちらも大切ですね!
キリギリスはラテン系?ケセラセラなんでしょうねー
キリギリスもありもどちらも大切ですね!
Posted by noimaru at 2007年07月24日 22:34
noimaruさん、こんにちわです。
僕は、たぶん。。いや絶対キリギリスだと思います(笑)
緊張感のなかでしか仕事がはかどりません^^;
のんびりしてたら、まぁいいやって思ってしまうタイプです。
僕は、たぶん。。いや絶対キリギリスだと思います(笑)
緊張感のなかでしか仕事がはかどりません^^;
のんびりしてたら、まぁいいやって思ってしまうタイプです。
Posted by 瑞香のパパ at 2007年07月26日 13:53
端香のパパさん
コメント有り難うございます ♪
私はどっちかなー? キリギリスにもなりきれない自分がいるんですよねー。笑
コメント有り難うございます ♪
私はどっちかなー? キリギリスにもなりきれない自分がいるんですよねー。笑
Posted by noimaru at 2007年07月26日 19:23