夏越の大祓

今日は実家の近くの京都、吉田神社に夏越の厄払いに行ってきました kao05
http://www.geocities.jp/kyoto_yosidajinjya/
1年のちょうど折り返しにあたるこの日に、夏越祓(なごしのはらえ)の神事と称して、この半年の罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈願する神事「夏越祓(なごしのはらえ)」が行われるのです。
この茅の輪をくぐりぬけます

夏越の大祓
毎年 お参りにいきますので、なんだか参拝後はすっきりした気分になります kao10
 



この記事へのコメント
夏越の厄払い...

水無月食べました?(^_^)

(何でも食べ物かい(^_^;))
Posted by TSUKA at 2007年06月30日 22:54
TSUKAさん
水無月、食べてないですねー。なにしろダイエット中なもんで、、、汗
たまには甘いものも良いですね!
Posted by noimaru at 2007年07月01日 18:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。