お好み焼き

お好み焼き
今晩、久し振りにお好み焼きを作りました

おこのみ焼きの種類は、牛玉、豚玉にしました kao10
おたふくソースからでている お好み焼き こだわりセットを使ったせいか、
いつもより ふんわり 焼けたかな icon22
簡単にできるのでお勧めですよ。

それと野菜たっぷりの塩、胡椒味の 中華焼きそば。

昨夜、おこのみ焼き屋さんが臨時休業をしていて、それからどうしてもお好み焼きを
食べたかったんですよね kao08

たまにはこんな夕食もいいな kao06

そしてデザートはケーキのかわりにフルーツにすることに kao06

お好み焼き
 



この記事へのコメント
お好み焼きたまにはいいですね、お好み焼きと言っても外で食べると結構値段かかりますね。、自宅だと割安だと思うのだけど、カミさん聞くと具を取り揃えるとそうでもないとか?。
Posted by 吉祥 at 2007年05月20日 20:46
コメント有り難うございます。吉祥さん。
そうですね。外食だと結構します。今日は冷蔵庫の中にあるもので作ったので割安でした〜
Posted by noimaru at 2007年05月20日 21:41
テンプレート変えられました?って気づくの遅いですか?
お好み焼き私も大好きです。お店では石山にある「万房」ってところがおススメです。もし機会があれば行ってみて下さい。
Posted by ころっけ at 2007年05月20日 23:05
こんばんは
メリケン粉にマヨネーズいれると、結構いけますよ。
大阪に住んでるときに、お好み焼きが美味しい友達のお母さんに教えていただいてから、ボクのレシピにいれています。
Posted by chihirot at 2007年05月20日 23:41
美味しそう~( ̄(エ) ̄*)明日、お好み焼きたべようかな!
Posted by ぽんこ at 2007年05月20日 23:54
ころっけさん
こんばんは。へえー。そんなお店が?機会があったら行ってみますねー
chihirot
粉の時点でマヨネーズ?? マヨラーとしては興味深いです。やってみようっと!
ぽんこさん
自分でいうのも何ですが、美味しかったですよー
是非、お試しくださいねー。
粉にマヨネーズも混ぜてみると良いらしいー。
chicirotさん情報。
Posted by noimaru at 2007年05月21日 20:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。