IYEMON SALON (イエモン)
2008年09月05日
京都 烏丸御池にできた 日本茶で有名な伊衛門のカフェサロンにてお茶しました


店内には中庭もあり、インテリアも北欧の落ち着いた感じと日本の和を融合した違和感のない
素敵な空間でした
ゆっくりできる居心地のよい場所だと思います
冷煎茶とクリームあんみつのセットを注文

お昼はランチもされているので今度は是非ためしてみたいです
朝八時から朝ごはんメニューもありました
おにぎりのメニューでした
観光の方々には楽しいかもですね


店内には中庭もあり、インテリアも北欧の落ち着いた感じと日本の和を融合した違和感のない
素敵な空間でした
ゆっくりできる居心地のよい場所だと思います
冷煎茶とクリームあんみつのセットを注文


お昼はランチもされているので今度は是非ためしてみたいです
朝八時から朝ごはんメニューもありました

おにぎりのメニューでした

観光の方々には楽しいかもですね

Posted by noimaru at 22:11│Comments(4)
この記事へのコメント
noimaruさん、こんにちは。
良い感じのお店ですね。
朝ごはんメニューって、どんなんだろう?
良い感じのお店ですね。
朝ごはんメニューって、どんなんだろう?
Posted by プリケ
at 2008年09月07日 17:52

ブリケさん
コメント有り難うございます〜
一度はいってみても良いお店かと思います。
朝ごはんは、おにぎり定食みたいな感じでしたよ。
和食でした。
コメント有り難うございます〜
一度はいってみても良いお店かと思います。
朝ごはんは、おにぎり定食みたいな感じでしたよ。
和食でした。
Posted by noimaru at 2008年09月07日 19:34
こんばんは
noiさんとこで頂いた水だしもメニューにあるのでしょうか。
chihirotの夏は麦茶なので、とても新鮮でしたよ!
noiさんとこで頂いた水だしもメニューにあるのでしょうか。
chihirotの夏は麦茶なので、とても新鮮でしたよ!
Posted by chihirot
at 2008年09月07日 22:50

chihirotさん
こんばんは、ありましたよ。画像の煎茶がその水だし煎茶です。でも美味しさは我が家のもののほうが美味しいような??
自画自賛すぎか。笑
我が家のお茶は、滋賀のしがらきの朝宮茶でひぐちさんというところのお茶ですが味がとても良いと思っています。
おこめギャラリーにも販売されているのでおすすめです。
お値段もリーズナブルです、お試しくださいね。
こんばんは、ありましたよ。画像の煎茶がその水だし煎茶です。でも美味しさは我が家のもののほうが美味しいような??
自画自賛すぎか。笑
我が家のお茶は、滋賀のしがらきの朝宮茶でひぐちさんというところのお茶ですが味がとても良いと思っています。
おこめギャラリーにも販売されているのでおすすめです。
お値段もリーズナブルです、お試しくださいね。
Posted by noimaru at 2008年09月07日 23:01