日吉大社

今日の昼間に日吉大社の巨石がある磐座まで登りました。景色が綺麗という事で歩くこと20分。かなりの登り坂で、たどり着くまで結構しんどい!
登った眺めは、三上山が見え琵琶湖も綺麗だし、歩いたかいがありました〜



この記事へのコメント
いい運動・・お疲れ様でした。
日吉大社んん、長らく出かけていません。
近くに知人も、また職場の若い新婚さんも
住まいしてるんですけど・・・・

すこし辛くても到着した場所での眺めがよければ
また出かけたくなりますね。
Posted by 高島 at 2006年12月17日 23:56
はい。なかなかよい運動になりました ♪
そうなんですかー。お知り合いが住んでいらっしゃるんですね。
またこちらの方、散歩に来られてはいかがでしょうか。。。
Posted by noimaru at 2006年12月18日 00:18
一昨年くらいに、八王子山に初めて登り南湖と湖南の山々を眺めました。
昨日は好天でしたし、空気も澄んできれいだったのでは。
牛尾宮、三宮宮は絵になったでしょう。こんど写真みしてくださいね。
Posted by chihirot at 2006年12月18日 07:43
日吉大社若いころいったきり、長らくいっていなくて、私もいま日吉と比叡山興味深深です、来春歩いて比叡山上がろうと考えています、ところで大きな石ってなんなのですか。
Posted by 吉祥 at 2006年12月18日 08:00
吉祥さんへ
こんばんは。
日吉大社は軽いハイキングみたいな感じですね。
結構山頂まで歩いている人、多いですよ。
山々の尾根が奇麗ですね。

おおきな石は神様が祀られています。
詳しくは下記ページが見てください〜

http://www5c.biglobe.ne.jp/~izanami/iwakura7siga1.html
Posted by noimaru at 2006年12月18日 19:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。