松尾大社の山吹
2008年05月03日
京都の西に在る 松尾大社に散歩に行ってきました
疎水沿に、山吹が咲いていてとても華やかで奇麗でした

松尾大社のお参りの途中、社務所前に樽占いがありました
矢を的の穴をめがけて矢を放って、的の真ん中であれば大吉って事で私もお初の挑戦
なんと
的が真ん中に見事にあたり、松尾大社のお守りをいただきました〜
御利益があるといいなあ 〜
疎水沿に、山吹が咲いていてとても華やかで奇麗でした

松尾大社のお参りの途中、社務所前に樽占いがありました
矢を的の穴をめがけて矢を放って、的の真ん中であれば大吉って事で私もお初の挑戦
なんと

的が真ん中に見事にあたり、松尾大社のお守りをいただきました〜

御利益があるといいなあ 〜
Posted by noimaru at 20:26│Comments(0)