佐川美術館にて
2008年04月05日
初めて佐川美術館に美術鑑賞にいって参りました
本当は茶室がお目当てだったのですが、あいにく予約がとれずに展示室と外観からを見せていただきました。
茶室はインドネシア バリ島の古材を使用されているそうです。
http://www.sagawa-artmuseum.or.jp/cgi-bin/index.cgi
15代目 楽吉左衛門さんの作品をゆっくり見せていただきました。
とても素晴らしい作品でした !

今度は是非ゆっくり 茶室も見学したいです
平山郁夫さんの絵画作品も沢山見せていただく事ができました。
佐川美術館はゆっくり時が流れていて、ゆ〜っくりできる空間ですね。
また行ってみたいです
本当は茶室がお目当てだったのですが、あいにく予約がとれずに展示室と外観からを見せていただきました。
茶室はインドネシア バリ島の古材を使用されているそうです。
http://www.sagawa-artmuseum.or.jp/cgi-bin/index.cgi
15代目 楽吉左衛門さんの作品をゆっくり見せていただきました。
とても素晴らしい作品でした !

今度は是非ゆっくり 茶室も見学したいです
平山郁夫さんの絵画作品も沢山見せていただく事ができました。
佐川美術館はゆっくり時が流れていて、ゆ〜っくりできる空間ですね。
また行ってみたいです
Posted by noimaru at
21:33
│Comments(4)