北海道農園

近年はすっかり注文がご無沙汰してしまっているのですが、とても素敵で美味しい!!野菜達を
作られているご夫婦をご紹介致します。face02

名前はゆめみる農園です。本当に珍しい〜野菜なんかも作られているんです。。。kao05

どうぞホームページをご覧下さいませicon06
http://www.geocities.jp/yumemirufarm/



この記事へのコメント
畑が一丁二反ですか、さすが北海道ですね、ズッキーニ比較的栽培簡単と書いていますね私は上手く出来ないんですよ、花は咲きますが上手く受粉できないないみたいです。

来年は黄色もしくは、UFO型ズッキーニやってみたいのですが、
Posted by 吉祥 at 2006年11月17日 15:14
吉祥様
コメント有り難うございます。
UFO型ズッキーニって何でしょうか?教えて下さい。
Posted by noimaru at 2006年11月17日 17:29
http://www.otaseed.co.jp/images2/w_sunburst.jpg

ズッキーニの種類でUFOズッキーニというのがあるそうです、早くから名前だけは知っていましたがこのUFOの正体まだ見たことありません、もちろん食べこともありません。

nosenoseさんともお話していたのですが、近江八幡に大田種苗という園芸屋さんがあります、そちらにどうやらタネありそうです。

一度挑戦してみようかなあーとは思うのですがどう思われます>**<。
Posted by 吉祥 at 2006年11月17日 20:46
吉祥様
こんばんは。お返事有り難うございます。是非。挑戦してほしいなあ!
私も今年のアーティチョークが来年実をつけるのを楽しみにしてます〜
今はせっせと発酵肥料を与えています。無農薬なので化学薬品と違ってくさくなくって良いですよ
Posted by noimaru at 2006年11月17日 23:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。