比叡山麓にかかった虹です〜窓から見える山頂は雲で覆われてます。初雪?って思う様な感じですね



この記事へのコメント
今日お昼ごろ実家に所要でいきました。今すごく比叡山に興味があって、比叡山高校の上にあるのが八王山、丁度湖畔道路から見ると雨があかって山が綺麗でうっとり運転しながらブログのこと、歴史のこと、畑のこと。
想いめぐらしていました。

しかし帰りには、しまけていて(意味わかります)湖南地区ではこういいます。七色のレインボー綺麗だったでしょうね。
Posted by 吉祥 at 2006年11月12日 19:30
吉祥様
しまける?どういう意味でしょうか?
知らないので教えて下さい〜
Posted by noimaru at 2006年11月12日 20:35
湖南地区じゃなくて、湖西地区でした。
今日実家の方(湖西です堅田よりもう少し北)にいってきました、しまけていましたねー。

しまけるとは時化ているにちかいですか、ようするに冬になれば日がさしたと思ったら突然小雨が降って暗くなったりするじゃないですかそういう天気を言います。

今日行きは比叡山綺麗にみえていましたが帰りはしまけていて比叡山ぼんやりでした。

こんな感じでわかりますかねぇー。
Posted by 吉祥 at 2006年11月12日 21:52
吉祥様
しまけている については理解できました〜 明日からさっそく使ってみます。ありがとうございました!
Posted by noimaru at 2006年11月12日 22:17
はじめまして。吉祥さんのブログからきました。昨日、虹が見えていたのですね。我が家からも見えていて息子が喜んでました。うちも湖西方面なので同じ虹だったのかな??これからも時々覗きにきますね(笑)
Posted by たん at 2006年11月13日 13:03
たん様
はじめまして たん様
コメント有り難うございます〜
滋賀県の景色は絵になるので大好きです。またブログ宜しくお願い致します
Posted by noimaru at 2006年11月13日 20:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。