節分祭り 

京都 吉田神社でおこなわれる節分祭りにいって参りました 

今日は前夜祭ということで、鬼のでてくる儀式も見れました

節分祭り 
赤鬼、青鬼、黄鬼がいて、子供達を驚かしています
私も幼い頃にはこの鬼がすごく怖かったんですよね〜 kao08

今では鬼の着ぐるみの中にはアルバイトの学生が入っているのか! おじさんが入ってるのかなーとか考えてますけど。

厄よけのいわし!をいただきました

鬼もくさくて逃げていくという意味だそうです 
節分祭り 

良い年になりますように kao10



この記事へのコメント
寒い節分になりましたね今年一番の積雪でないでしょうか、日曜日でよかったです。ところが寒くて外にでられんです、5センチほど積もりました。
Posted by 吉祥吉祥 at 2008年02月03日 08:28
あら! 私も昨晩、吉田神社にしようか
壬生寺にしようか迷った末、壬生寺にお参りに行きました。
寒~いなかでのお参りが、節分祭の醍醐味ですね。
Posted by ちーまま at 2008年02月03日 14:48
吉祥さんへ
こんばんは、こちらは積雪10cm強くらいでしたー。
もうすぐ春なんですけどまだまだ寒いですね。
毎朝、景色は真っ白です。

ちーままさん
そうですね。壬生寺も賑わってましたね。今日通りかがりました。
お参りといいながら、我が家は屋台めぐりになってますよ! 笑
毎年、屋台の流行が変わるので見てるのが楽しいです〜
Posted by noimaru at 2008年02月03日 20:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。