薪ストーブ 初燃やし!
2007年10月20日

急に寒くなった今晩。街中でも寒そうに歩く人やら、巻物(マフラー)を巻いて歩く人を見かけました
ここ自宅でも、恒例の薪ストーブを燃やしました !!
山奥暮らしには、心身ともに心地よくフィットします
こんばんはゆっくり暖まります

今日は薪の調達に枚方まで出かけてきました!
むさしという大きなホームセンターです。ガーデニング用品もプロ並みに充実していました。
Posted by noimaru at 21:20│Comments(3)
この記事へのコメント
お邪魔します。
見ていると、薪ストーブが暖かそうで、落ち着いていて、ほっしますね。
薪の買出し大変そう。
かなりの量をつかうのでは・・・?
見ていると、薪ストーブが暖かそうで、落ち着いていて、ほっしますね。
薪の買出し大変そう。
かなりの量をつかうのでは・・・?
Posted by ノンノン
at 2007年10月21日 00:39

綾部さん薪ははや無くなったんですか、買出しがたいへんですね1シーズンどれくらいの出費になるのかなあー。
Posted by 吉祥 at 2007年10月21日 08:21
ノンノン様
こんばんは。はじめまして。
はい。癒しの効果抜群です!
薪の調達は確かに不便なんですよね〜。
吉祥さんへ
コメント有り難うございます。綾部に薪はあるのですが今回遠いのと
急に寒くなったので、近場の枚方にしました 。
そうですねー。確かに何処にでも売っていないので薪の調達は
大変ですが、癒しの効果もありますしねー。気に入ってマス。
この頃灯油も高いのでねー。
こんばんは。はじめまして。
はい。癒しの効果抜群です!
薪の調達は確かに不便なんですよね〜。
吉祥さんへ
コメント有り難うございます。綾部に薪はあるのですが今回遠いのと
急に寒くなったので、近場の枚方にしました 。
そうですねー。確かに何処にでも売っていないので薪の調達は
大変ですが、癒しの効果もありますしねー。気に入ってマス。
この頃灯油も高いのでねー。
Posted by noimaru at 2007年10月21日 20:28