畑のキャビア

畑のキャビア
とんぶり って ご存知でした?
今日、友人から教えてもらいました。 畑のキャビアだそうでサラダなどに混ぜて

食べたりします

見た感じは キャビアそのもの face08

トマトとシソにポン酢、とんぶりを混ぜてサラダでいただきました 
畑のキャビア
食感もぷりぷり、ぷちぷちですよ
お味はキャビアとは違いますが、独特の風味はあります
結構はまる味かも!
鉄分補給にかなりよいそうです

スーパーの野菜売り場に並んで売ってます 

アカザ科のホーキ草の実を加工したもので、古くから漢方としても使われていたそうです



この記事へのコメント
こんばんわ。とんぶりって聞いたことあるんですが、食べたことはないんです。ほーっ独特の風味ですか、気になりますねぇ(笑)
Posted by 瑞香のパパ at 2007年08月14日 22:30
とんぶり初めて聞きました。
アカザ科というとほうれん草の仲間ですね。
Posted by 吉祥 at 2007年08月15日 10:15
そう言えばとんぶり、食べた記憶有りません(^_^;)。

今度買ってきます(覚えていれば)。
Posted by TSUKA at 2007年08月15日 13:36
端香のパパさん
一味違うサラダに仕上がっておすすめですよ!
吉祥さん
ほうれん草の仲間なんですかー。知らなかった。勉強になります!
TSUKAさん
鉄分いっぱいなので、お子様にも良いのでは、、、
そう高くないですし、私は癖になりそうー
オリーブと合わせてサラダもいいかな?とか。。。
Posted by noimaru at 2007年08月15日 20:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。