うぐいす
2007年02月27日

この頃、我が家の周辺の比叡山麓では、春の野鳥が沢山きています
数日前から、うぐいすが 鳴いています

ホーホケキョ!

癒しの鳴き声です
鶯(うぐいす)とは こんな鳥です
http://contents.kids.yahoo.co.jp/zukan/birds/card/0390.html
うぐいすを近くで見たいと思い家の中庭付近にお米を置いてみました

バードウオッチングできるでしょうか?
我が家には猫達がいるので鳥も警戒してこないでしょうか

しばらく様子をみてみます

Posted by noimaru at 09:53│Comments(2)
この記事へのコメント
え゛ぇ!!!もう、うぐいすですか?!
比叡山は寒いけど春が来るのも早いのですね。
うぐいすがお米を食べに来てくれるといいですね。
(激写出来たらもっといいですね)
比叡山は寒いけど春が来るのも早いのですね。
うぐいすがお米を食べに来てくれるといいですね。
(激写出来たらもっといいですね)
Posted by na7 at 2007年02月28日 20:58
山から里へなので、きっとここは山だからna7さんの
ところより早いのかもしれませんね。
滋賀は琵琶湖があるので、野鳥が集まりやすい?のかしらねー。京都にいる時はからすと雀くらいでしたね。
よく見るのは。。。。笑
ところより早いのかもしれませんね。
滋賀は琵琶湖があるので、野鳥が集まりやすい?のかしらねー。京都にいる時はからすと雀くらいでしたね。
よく見るのは。。。。笑
Posted by noimaru at 2007年02月28日 21:14