京都六角堂
2007年01月27日

膨らみが有りました。
春みたいな一日でしたね

http://www.y-morimoto.com/saigoku/saigoku18a.html
Posted by noimaru at 19:23│Comments(5)
この記事へのコメント
六角堂行った事あります!!!!
ここの思い出は鳩がカナリ多かったことです(^_^;)
ここの思い出は鳩がカナリ多かったことです(^_^;)
Posted by サスケ at 2007年01月27日 19:52
既に御存知だと思いますが、ここは西国36箇所の札所ですね、私世帯もって今のところに住まいを構えました。ここで地元の方と知り合いになって、西国36箇所めぐりをやろうとなりました。条件は近くでも必ず泊まりで行くこと、そして夜酒飲むこと(笑)
この仲間つてなんやろだったのかなあー、でも岐阜谷汲山で満願成就となりました。当然ここ六角堂もいきましたが記憶薄れています。信仰心持って行きたいと考えています。
この仲間つてなんやろだったのかなあー、でも岐阜谷汲山で満願成就となりました。当然ここ六角堂もいきましたが記憶薄れています。信仰心持って行きたいと考えています。
Posted by 吉祥 at 2007年01月27日 20:07
サスケさん
コメント
有り難うございます。いつもサスケちゃん可愛いなあーとブログ見させて頂いてます。
鳩ですかー。今日はそんなに沢山はいなかったですけどね。
吉祥さんへ
そうだったんですかー。そんな思い出が? 楽しそうですね!
この春は比叡山 登られるんですよね !
私達も近いので歩いて登ってみようかと思います。
コメント
有り難うございます。いつもサスケちゃん可愛いなあーとブログ見させて頂いてます。
鳩ですかー。今日はそんなに沢山はいなかったですけどね。
吉祥さんへ
そうだったんですかー。そんな思い出が? 楽しそうですね!
この春は比叡山 登られるんですよね !
私達も近いので歩いて登ってみようかと思います。
Posted by noimaru at 2007年01月27日 20:30
お誕生日おめでとうございます。
Posted by 吉祥 at 2007年01月28日 09:14
吉祥さんへ
有り難うございます〜またまたひとつ歳をとりました。
今年は良い年にしたいですー
有り難うございます〜またまたひとつ歳をとりました。
今年は良い年にしたいですー
Posted by noimaru at 2007年01月28日 13:26