またまた江戸じゃ〜
2007年01月14日
明日からお仕事でまたまた東京です

どんな記事をブログアップできるか解りませんが、気がついたこと気ままにアップします〜
この写真は、昨年雪が多く庭のハーブ(ローズマリー)に雪が積もってしまった様子。
本当なら木を紐で縛っておかないと雪が降った場合、樹系が乱れるのですが、そのままほったらかしです。(汗)
このローズマリーも2回目の冬となりました
冬越しの前にたっぷり発酵肥料を与えたので次の春から成長するのがとても楽しみです
春からのハーブガーデンが待ち遠しいです
香りがとっても良いので大好きです

どんな記事をブログアップできるか解りませんが、気がついたこと気ままにアップします〜
この写真は、昨年雪が多く庭のハーブ(ローズマリー)に雪が積もってしまった様子。
本当なら木を紐で縛っておかないと雪が降った場合、樹系が乱れるのですが、そのままほったらかしです。(汗)
このローズマリーも2回目の冬となりました

冬越しの前にたっぷり発酵肥料を与えたので次の春から成長するのがとても楽しみです

春からのハーブガーデンが待ち遠しいです

香りがとっても良いので大好きです

Posted by noimaru at 19:57│Comments(4)
この記事へのコメント
寒いの大の苦手なもんで、早く春来るの
待ちどうしいです。
写真は昨年末ですか、それとも昨年の今頃の
写真?
待ちどうしいです。
写真は昨年末ですか、それとも昨年の今頃の
写真?
Posted by 吉祥 at 2007年01月14日 20:54
昨年の今頃の写真ですね。雪が12月最初から降って、積もって、大変でしたー
家の中で吐く息が白かったんですよ。苦笑
ちょっとここ比叡山麓は違います。吉祥さんの住んでおられる所はここより暖かいんではないです?。でもやっぱり冬は寒いですよね。
家の中で吐く息が白かったんですよ。苦笑
ちょっとここ比叡山麓は違います。吉祥さんの住んでおられる所はここより暖かいんではないです?。でもやっぱり冬は寒いですよね。
Posted by noimaru at 2007年01月14日 21:21
今こんなに積もっているのかと思いました!
比叡山は雪が沢山降るんですね。
今年はどうですか?
こちらでは暖冬の年は雪が沢山降ると言われているので、2月、3月は雪かきかな~とげっそりしています。
今年はあまり雪が降らないといいですね~。
比叡山は雪が沢山降るんですね。
今年はどうですか?
こちらでは暖冬の年は雪が沢山降ると言われているので、2月、3月は雪かきかな~とげっそりしています。
今年はあまり雪が降らないといいですね~。
Posted by na7 at 2007年01月15日 01:23
na7さんへ
おはようございます。
今年はまだ2回しか積もってないですねー
昨年はすごかったですけどー。笑
今年はどうなることやら。。。。
おはようございます。
今年はまだ2回しか積もってないですねー
昨年はすごかったですけどー。笑
今年はどうなることやら。。。。
Posted by noimaru at 2007年01月15日 06:07