フランス語  色

フランス語  色
今日はフランス語での色のご紹介です kao07

英語とはちょっと違うイントネーションですね 
どこかで見覚えのあるスペルや音もあるかと思います kao06
白  BLANC (CHE) ブロン :ブロンシュ
    

黒  NOIR(ノワール)

赤 ROUGE(ルージュ)

黄 JAUNE(ジョウヌ)

緑 VERT(ベール)

青 BLEU(ブルー)

茶 MARRON(マロン)

ちょっとややこしいのが女性名詞、男性名詞で変化したりします icon10

今日はこんなところでおしまいーkao10



この記事へのコメント
cocoroサンおはよう。

やっぱりフランス語の
響きって‥お洒落ですね、
「フランスの伝統色」を使いますが読め無くてね〜

写真もさわやかです。
Posted by 風 at 2007年01月11日 08:48
風さんへ
こんばんは。コメント有り難うございますー。
フランス語って、発音が難しいーですっ 汗!
写真は昨年夏に家の庭で 咲いた ベルガモットというハーブの花です。
きれいですよね ♪ 気に入ってますう。
Posted by noimaru at 2007年01月11日 20:23
青はbleuでは?
Posted by 小坊主 at 2009年03月14日 07:52
小坊主様
こめんと有り難うございます。そうですね。
ご指摘有り難うございま〜す!
Posted by noimarunoimaru at 2009年03月14日 11:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。