近江今津港


はじめて近江今津港に行きました〜。竹生島が美しい!face02

仕事の合間に写真撮影。

港付近の女性が声をかけてくれ、12月からは船は運休だよって話しに来てくれました。

臨時や予約で竹生島に渡れるそうです。

http://www.chikubushima.jp/
ちなみに明日は運行するそうです!

お寺にも行ってみたいですが、来春の楽しみにおいておきます。

寒そうなので!やっぱり大津より寒い感じがしました。kao08

琵琶湖は島にも渡れるし、今日は光がとても綺麗で琵琶湖もキラキラしてましたね!icon12
さっすが、マザーlake!

その後休憩に、丸喜食堂というところで、かもなんばうどんをいただく〜。icon14

すごく美味しいお店でした。三代目だそうです。

有名なのか満席でした〜。
冬限定、豚の角煮も気になったんですが、食べずに帰ってきました!



この記事へのコメント
今晩は、
今津までお仕事ご苦労さまです。竹生島には西国三三箇所の札所があっていいところですね、でも新聞で見たのですが、鳥の糞で島の木々が枯れるいく鳥害で困っているそうだとから、

今津の食堂もう1軒西友さんていうところの鰻が有名だそうですよ、20年もう少し前口コミでウルカが有名になって私もわざわざ今津まで買いに行きました。小さな瓶に入っていて、これで酒のんだらいくらでもいけると聞いて、でもその頃まだ若かったし別にウルカ食べなくてもいくらでも飲めましたよ(大笑)

明日予定通りよろしく。
Posted by 吉祥 at 2006年12月01日 22:07
吉祥さんへ
こんばんは。こちらこそ、明日お願いします。
そんなに鳥の糞が多いんです?〜〜
苦笑
鴨が溢れんばかりにいましたが、、、、。
Posted by noimaru at 2006年12月01日 22:49
はじめまして、高島市に在住です。
今津港までようこそ。
これから寒さも増しますが、四季を通じて
素朴な土地柄です。ぜひいろんな素朴さを
味わっていただきますように。
Posted by 高島 at 2006年12月01日 23:10
高島様
はじめまして。
コメント有り難うございます。
また12月半ばに行きますのでまた色々教えてくださいね〜
良いところですね。
高島あたりの琵琶湖の雰囲気が好きです。
Posted by noimaru at 2006年12月01日 23:19
お疲れ様です。
今日は冷え込みましたね〜。
風邪に負けないぞーといいたいです。
突然誘ってごめんなさいね、バイトちゃんはりきっていきましたよ。また行きましょう!
Posted by roserose at 2006年12月01日 23:43
ご訪問、有難う御座います!
返事が遅くなって、すいません。

まだ竹生島に渡ったことがないので、
一度、島で、あっつい甘酒をすすりたいです。
(^^)

今後、よろしくお願いします!
Posted by あか at 2006年12月02日 08:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。